fc2ブログ
  • すもうゲーム(昭和53年1978/エポック社)
    ■土俵裏の回転式磁石装置によって力士人形が動く「電動式アクション相撲!」。■ダイナミックで予測不能な力士の動きと毎回異なる豪快な決まり手が魅力のゲーム。■特に土俵際で踏ん張る力士の姿は圧巻、思わず手に汗を白熱の取り組みが展開!■すもうゲーム(エポック社/昭和53年1978)をもっと詳しく。■昭和レトロなアナログゲーム大図鑑 ...
  • 大相撲ゲーム(昭和52年1977/タカラ)
    いわゆるトントン相撲の超リアルデラックスバージョン。実は20年前に所持していたものの、諸事情により数年前に一度手放し、今回新たに写真と動画を撮影するためにインターネットオークションで再度落札しました。その甲斐あっておもしろい動画が撮れました、すぐに勝負がついて少々物足りませんが。■昭和レトロなアナログゲーム大図鑑:大相撲ゲーム(タカラ) ...